1 - 30/件 全7件
案件の内容
プロダクト開発の中核を担う技術責任者ポジションです。事業成長に直結する技術的意思決定や運用推進を担当いただきます。 ・バックエンド開発における技術方針の策定・アーキテクチャ設計 ・エンジニアチームの育成計画と組織的なコミュニケーション設計 ・PdMとの連携による仕様検討および実装推進 ・技術課題の抽出と解決方針の策定 ・AWS/GCPを活用したインフラ設計と監視体制の構築補助 ・夜間緊急対応を含むトラブル対応のリード
求めるスキル
・Webサービスのバックエンド開発経験5年以上 ・TypeScriptによるバックエンド実装経験 ・AWSまたはGCPでのシステム設計・構築経験 ・技術的な意思決定・レビューの実務経験 ・システム障害時の対応経験(夜間・休日対応可能な方)
案件の内容
エンタプライズ向けRAGチャットボットの開発を行っていただきます。
求めるスキル
・バックエンド Python, RESTful API, Pytest, RDBMS ・フロントエンド Next.js/React
案件の内容
エンタプライズ向けRAGチャットボットの開発を行っていただきます。
求めるスキル
【以下のいずれか(少なくとも1つ)の分野に精通している方】 ・バックエンド Python, RESTful API, Pytest, RDBMS ・フロントエンド Next.js/React
案件の内容
本プロジェクトでは、Salesforceを基幹システムとして活用しつつ、Heroku上に構築されたECサイトと連携したWebアプリケーションの新規機能開発・保守運用を行っています。 SalesforceとHeroku双方に精通し、API連携やデータ連携を含む設計〜実装までをリードできるエンジニアを募集します。
求めるスキル
【主な業務】 Salesforce(Service Cloudなど)における要件定義、設計、開発、保守 Apex / Flow / LWC を用いたカスタマイズ開発 Salesforceと外部システム間のAPI連携設計・実装 Heroku × Next.js を活用したEC系Webアプリの開発・運用 PostgreSQL・Heroku Connectを用いたSalesforceとのデータ連携 パフォーマンス改善、障害調査対応 ■ 開発環境・使用技術 Salesforce:Service Cloud、Apex、Flow、LWC、Salesforce API Heroku / Web:Next.js(React、SSR、API Routes)、Node.js、TypeScript、Heroku Connect DB:PostgreSQL その他:Git、REST API、Webhook ■ 必須スキル・経験 以下いずれも満たす方を歓迎します: Salesforce関連 Salesforce開発経験(Apex、LWC、Flow) Salesforce標準機能(Sales Cloud / Service Cloud)に関する理解 Heroku / Web関連 Herokuでのアプリケーション開発経験 Next.js(SSR対応含む)での開発経験 Node.js または TypeScript によるAPI開発経験 Heroku Connect や Salesforce API を使ったデータ連携経験 PostgreSQLの設計・利用経験 その他共通 Gitを利用したチーム開発経験 日本語での設計書作成、口頭・文書での円滑なコミュニケーション能力
案件の内容
本プロジェクトでは、初心者ユーザーがWeb3にアクセスしやすい、資産運用Webアプリケーションの開発を行っております。 現在、Web3の世界ではDeFiと呼ばれる暗号資産/仮想通貨を利用した投資・投機が日常的に行われ、巨大な金融マーケットになっております。しかし、Bitcoinを始めとした暗号資産/仮想通貨に一般消費者がアクセスすることはかなりハードルが高いです。また、法的な問題により、このマーケットの恩恵を日本人が充分に受けることができていません。 このプロジェクトでは、このハードルを乗り越えることをミッションとしたアプリケーション開発を行い、Web3での資産運用を手軽に行えるモバイルWebアプリケーション開発を行っております。 本プロジェクトは企画が通り、本開発フェーズに入ったばかりです。現在はエンジニア3名 + PM2名で要件定義を行いつつ、設計を行っている段階です。 エンジニア人数はMax7名で、Web3/ブロックチェーンの部分は自社エンジニアが中心に担当を行うため、アプリケーション部分のフロントエンド開発及びバックエンド開発を担っていただける方を募集します。
求めるスキル
・キャリア面 - Webアプリケーション開発経験が5年以上ある方 - 同じ会社もしくはプロジェクトで2年以上継続して働かれている方(経歴書にわかるように記載ください) ・スキル面 - Golangでの開発経験 →バックエンド実装をGolangで行います。フレームワークなどは検討中です。 - TypeScriptでの開発経験 →フロントエンド実装をTypeScript/Vue.js/Ionicで行います。 - システム保守運用の経験 →"作って終わり"ではない、システム運用や監査対応など、ランニングも考慮した開発ができる方が必須です。 - AWSを用いた、インフラ構築含めたバックエンド実装経験が2年以上ある方 →インフラ構築も行っていただくため。
案件の内容
■顧客 大手企業様の案件 ■プロジェクト内容 既存のSalesCloud上にて新たな機能を実装するための、オブジェクト設定や権限設定、フロー構築、承認プロセス構築等を行います。 APEXも数多くはないですが、ございますので、Apex経験もある方ですと大歓迎です。 ■プロジェクトフェーズ 設計・開発フェーズとなります。 プロジェクトリリースは年末、年明けを予定しております。(2つのプロジェクトで1名ずつ募集をしており、片方が年末、片方が年明けリリース) 参画期間については、現時点では未定です。
求めるスキル
・Salesforce案件への関与2年以上 └標準機能について、自走して設定ができる方 └APEXのコーディング経験ある方(尚可)
案件の内容
生成AI×ライブ配信アプリの開発。 新規開発になりますので上流工程からプロジェクトに参画できます。
求めるスキル
・AI・機械学習の実務経験 ・AIや機械学習技術の調査・検証、フィジビリティスタディ、プロダクトへの実装経験が3年以上ある方 ・API開発経験 ・モデルのAPI化やバックエンド・インフラ連携を考慮したシステム開発経験が2年以上ある方 ・AWSの使用経験 ・AWSサービス(特にSageMakerやLambdaを含む)を用いたシステム構築の経験が2年以上ある方 ・報告・資料作成スキル ・調査結果や実装内容を定期的に報告・共有し、必要に応じてドキュメント化ができる方
1 - 30/件 全7件